2014年09月28日

町中は無事です。(御嶽山噴火について)


昨日、昼に木曽町と岐阜県の県境

御嶽山が噴火しました。


登山されていた方々、勤務されている方々。

まだ御嶽山にいる方もおります。

どうぞ早い救出活動を願っております。


いつもと変わらない町中。

緊急車両、ヘリコプターの音以外

ニュースで見る映像は、近いようで現実なのか・・・と見守りながら

眠りについて、起きてみると変わらない町の中。

町中は無事です。(御嶽山噴火について)

木曽福島は全く変わらず、無事です。

ご連絡いただいた方々、本当にありがとうございます。


が、火山灰でコンタクトされている方は目を傷つける可能性もあるので

メガネで過ごしていただけるようお願いします。

御嶽山関係の方で、眼鏡でお困りの方がいましたら

コマツでできること、できるだけのことをさせていただきます。


外出されるときは、マスク・めがねでお願いします。

車は灰をまきあげることもあるそうです。電子部品も劣化します。

必要なときに、私も乗るようにします。


一日も早く、みなさまに日常が戻りますように。



同じカテゴリー(コマツ日和。)の記事画像
【重要】Webサイト開設のお知らせ
木曽町プレミアム商品券がさらにプレミアム!!
*7月補聴器担当不在日*
誰ひとり取り残さない社会へ*
リアルわくわくメガネ。
GWはSTAY KISO!!
同じカテゴリー(コマツ日和。)の記事
 【重要】Webサイト開設のお知らせ (2021-08-08 08:08)
 木曽町プレミアム商品券がさらにプレミアム!! (2021-08-06 16:40)
 *7月補聴器担当不在日* (2021-07-04 12:13)
 誰ひとり取り残さない社会へ* (2021-06-05 18:35)
 リアルわくわくメガネ。 (2021-05-17 16:22)
 GWはSTAY KISO!! (2021-04-26 14:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。